HOME > 遊成塾 Blog > アーカイブ > 2020年6月

遊成塾 Blog 2020年6月

国語の論理は必要不可欠です

前回は語彙力についてお話しました。
今回は読解力の片翼を担う「論理の把握」についてまとめました。

どれほど語彙力があっても、論理的な読解ができなければ、筆者の主張を明確に読み取ることはできません。
なぜ、論理(ロジック)が必要なのかを整理しました。
大切なロジックは
・事実と意見
・抽象と具体
・譲歩、逆接、主張
・二項対立
の4つです。

よければ次のBlogを参照してください。

【国語を論理的に思考】文章を読解するとき、論理の把握は必要不可欠です
https://yusei-blog.com/logical-reading-and-thinking/

読解力を鍛える方法

国語の成績の話になると良く出てくる読解力。

読解力を鍛えるためにはどのようなことをすればよいのでしょうか。

答えは、「語彙力」を養っていくことです。
最終的に読解力に大きく影響を与えるのは語彙力なのです。
一朝一夕には身につけることができないので、長期的にコツコツと養っていくことが肝要です。

このことについて、遊成Blogで整理してみました。

【読解力を鍛える方法】大切なのは語彙力を身につけることです
https://yusei-blog.com/improve-reading-comprehension/

「読解力」って?

国語の話をするとよく出てくる「読解力」とは、そもそもどういった力なのでしょうか。

結論から言うと、国語の問題を解くために必要な両翼「読解力」と「記述力」の片翼を担っており、「論理把握」と「語彙力」の2つの力を合わせて「読解力」と呼んでいます。

これらの話を遊成Blogにて整理をしてみました。

【国語の成績を上げる】読解力って何だろう?
https://yusei-blog.com/reading-comprehension/

1

« 2020年2月 | メインページ | アーカイブ | 2020年7月 »

このページのトップへ