奈良の学園前駅前にある個別指導の学習塾

遊成塾 Blog

正しい子育て

子育ては
「子どもが大人になって困らないように」
という想いから始まります。

そして、
「困る」=「失敗する」
というイメージから
「失敗しないように」
「失敗はダメ」
という思考に至ってしまいます。

親心から生じる想いなので、思ってしまうことは仕方がありません。
けれども、実際には「失敗」しても問題はないのです。

そもそも大人になって大きな失敗をしないためには
子どもの時に小さな失敗をしておく必要があります。
小さな失敗から「失敗しない方法」を学ぶのですから。

ですので、
子どもを見ていて失敗しそうだと思っても
温かい目で見守ってあげてください。
子どもが失敗してしまっても
がんばったと声をかけてあげてください。

正しい子育ては「失敗を回避する」ことではありません。
子どもが失敗しそうでもトライすることを応援し、
失敗してもトライしたことを評価してあげることなのです。

たくさんの失敗に価値があるわけですから。




アーカイブ 全て見る
HOMEへ