「思考力がない」
「思考力を鍛えたい」
最近よく耳にする「思考力」という言葉。
実は、少し勘違いしているところがあります。
それは、「思考力」とは「考える力」のことではないということです。
たしかに思考力という言葉の意味は考える力のことです。
けれども、世間で使われている「思考力」という言葉はそれを意味していないのです。
全何回になるかは分かりませんが、
遊成オンライン学習内のブログにて、
「思考力を鍛える」ということをテーマに数回に渡って整理をしています。
よければ一読していただければ幸いです。
≫【思考力を鍛える#1】思考に必要なのは4つの能力
https://yusei-online.com/blog/how-to-train-thinking-power1
≫【思考力を鍛える#2】情報を把握する力
https://yusei-online.com/blog/how-to-train-thinking-power2
≫【思考力を鍛える#3】情報を把握する力(算数編)
https://yusei-online.com/blog/how-to-train-thinking-power3
≫【思考力を鍛える#3】情報を把握する力(数学編)
https://yusei-online.com/blog/how-to-train-thinking-power4